トップアスリート、元オリンピック選手、日本記録保持者のトレーニング法を提供するプラットフォーム

トップアスリートの指導でレベルアップしたい!

トレーニングはもちろん栄養面のアドバイスもほしい!

各スポーツ独特のトレーニング法を取り入れてフィジカルをアップしたい!

メンバーは世界を経験しているプロツアーメンバー、プロトレーナー、栄養士、元オリンピック選手等に参加していただいています。

トップアスリートが実践しているトレーニング法、ノウ・ハウを独自のプログラムで提供しています。

Athlete

News

2023年6月
杉山プロが手掛けるテニスクラブ KPI PARK のプロモーションビデオをプロデュースしました!
アルファラボはカメラクルー、ビデオディレクター等全てゼロからの製作プロジェクトになります!
2023年上期
新規オープンしたadidas Japanの日本本社(東京都港区、仙石山森タワー)のインテリアデザインを手掛けました!
ADIDAS TOKYO - Alpha Lab Associates サイトを表示
adidas Japan 本社オフィス インテリアの画像
2023年5月
大正セントラルテニスクラブ目白(東京都)にて開催された『第13回杉山記一杯supported byリポビタン』の協賛者に!
[テニスの向上とともに、SDGsやリサイクル活動への関心を深める『第13回杉山記一杯supported byリポビタン』開催] Tennis.jp サイトを表示
杉山記一杯supported byリポビタンでの集合写真
2022年11月
ロイヤルSCテニスクラブ(千葉県野田市)で開催された『第11回杉山記一杯』で使用されたテニスボールを提供しました!
[小学生から中学生のための大会「第11回杉山記一杯」が開催。試合経験だけでなくプロと交流できるのが特徴] tennisclassic サイトを表示
杉山記一杯で使用されたテニスボールの画像
2019年9月
先週末に 静岡県浜松市総合水泳場ToBiOにて開催された〝アローマメロン イワタ マスターズ大会〟にサポートをしている平野修也が出場しました。
大会新やメダル獲得選手と多く、浜松で大暴れをしてきたようです!
Congrats!! Team DIABLO!!!
スポラボTシャツを着た平野選手の後ろ姿
2019年9月
アルファラボでは2019の夏の大半は上海アディダス本店のブランディング、インテリアアデザインの仕事でばたばたしていました。
Alpha Sports Lab インストラクター兼選手の平野修也のアスリート目線のアドバイスを大変参考にさせていただいています。
この夏オープンした上海AdidasになんとあのDavid Beckham氏が見学に来てくださいました!
平野選手のプレゼンテーション
打ち合わせスペース
見学に来た David Beckham 氏
2019年8月
2019年10月17日~20日、長野県長野市で開催しされる〝フィンスイミング アジア選手権〟にAlpha Sports Lab インストラクター兼選手の平野修也が日本代表に選出されました。
先の日本選手権において 個人種目にて優勝、まて国際大会派遣標準を突破し、今回 日本で開催される長野でのアジア選手権の日本代表に選出されました。皆さま応援よろしくお願い致します。

※出場予定種目
   50m CMASビーフィン
   100m CMASビーフィン
   4×100m 混合ビーフィンリレー
大会エンブレム
フィンを付けて飛び込み
2019年8月
8月6日~8日、田川テニスクラブ Norikazu Summer Camp 2019

参加者30名
北九州田川テニスクラブ
みんなと集合写真1
みんなと集合写真2
2019年7月
7月21日 日曜日、第3回 First Fruits JAPAN 杉山記一杯

対象 小学生24名
大井町スポル
みんなと集合写真
2019年7月
7月12日~14日、イタリア・ローマにて開催された〝ライフセービング イタリアン チャンピオンシップス〟にAlpha Sports Lab インストラクター兼選手の平野修也がプレイングコーチとしと出場いたしました。日本のライフセービング史上 初のコーチ兼選手として国際大会に参加しました。

※オープン参加の為 順位は付かず
50m マネキンキャリー
100m レスキューメドレー
4×50m 障害物リレー
4×50m メドレーリレー
プールでの談笑
競技中
2019年6月
6月22日~23日、福岡県で開催された〝三洋物産 インターナショナル ライフセービング カップ 2019〟にAlpha Sports Lab インストラクター兼選手の平野修也が日本代表Aチームのコーチとして帯同しました。

日本代表Aチームは競合 オーストラリア、ニュージーランドにつぎ 3位となりました。
表彰台で
2019年5月
5月18日~19日、横浜国際プールにて開催された〝全日本ライフセービング プール競技選手権〟にAlpha Sports Lab インストラクター兼選手の平野修也が出場いたしました。(辻堂ライフセービングクラブおして出場)

50m マネキンキャリー:優勝 大会新記録
100m レスキューメドレー:優勝 大会新記録
4×50m 障害物リレー:優勝 大会新記録
4×50m メドレーリレー:優勝
4×25m マネキンリレー:3位
男女団体総合3位
プールでの談笑
競技中
2019年5月
5月4日~5日、横浜国際プールにて開催された〝フィンスイミング日本選手権〟にAlpha Sports Lab インストラクター兼選手の平野修也が出場いたしました。(Delfinoとして出場)

50m CMASビーフィン:優勝
100m CMASビーフィン:優勝 日本新記録
50m Jビーフィン:優勝 日本新記録
4×50m 混合ビーフィンリレー:優勝
日本選手権 男子最優秀選手賞
表彰台のセンターで
競技後のプール
2017年3月
先週末、滋賀県にて第2回目のイベントレッスンが開催されました!
今回は第1回目の反省点や要望などをフィードバックしたプログラムで実施。

新規の参加者も多く、おかげさまで満員御礼となったイベントでした。

スポラボFBページ
https://www.facebook.com/AlphaSportsLab/posts/761055277403651
コーチング
レッスン
和気あいあい
2017年1月
《Project WTG Lesson10》

1月も間も無く終わりますね!
皆さん如何お過ごしでしょうか?

少しずつ春へ向かい、あっという間に夏が訪れます…
水泳は夏がピークシーズンとなりますが、冬場の地道な鍛錬が夏場にパフォーマンスを覚醒させるための必須トレーニングとなります。

本日はドルフィンキックの基礎練習とターン練習
そして、恒例のスタート練習とT.T.

少しずつ身に付いてきていますが、
的確に指導できる指導者にみてもらわないとあっという間に間違った身体の使い方、技術が染み込んでしまいます。

ここら辺からが少し精神的にも厳しい時期となりますが、
ちょっとしたことでも進歩したことへの喜びと成長を感じて行けると良いかと思います!

限りない可能性をサポート
Alpha Sports Lab
道
2017年1月
《Alpha Sports Lab × トライアスロン Lumina》

Alpha Sports Lab アスリートの平野選手が
“トライアスロン Lumina”でイベントレッスンをいたします。

ライフセービングやフィンスイミングで日本代表として世界と戦って来た平野選手。
そこで学び、メダル獲得したノウハウをトライアスリートの皆様に伝授!

Luminaホームページにてご確認ください。
なお、参加者の制限がありますので参加希望の方はお早めに予約をお願いいたします!

トライアスロン Lumina ホームページ
Alpha Sports Lab × トライアスロン Lumina
2017年1月
今年も残すところあとわずかとなりましたね。
プロジェクトWTGも8回目を終え、成果が出始めて来ています!

陸トレで指導・アドバイスしたことを普段から意識しているのが結果に出て来ていることが数字として現れるとコーチングをしている私たちも嬉しいです。

今年を締めくくるT.T.では
今月初めに測定した記録を大幅に更新!!
レース用の水着とキャップ(Jaked J-katana)を着用し、レースをイメージしてのT.T.
泳ぎをイメージし意識したトレーニング、そしてレースをイメージし意識をしたスイム。
これらのステップをしっかり踏むことで短期的にでも記録更新に繋がりました!

レッスン開始前→ 33.7(短)
12月上旬→→→→ 33.1(長)
12月下旬→→→→ 30.8(長)
この調子で目標タイムを大幅に更新し、世界大会では世界新記録で世界一を達成して欲しいです!!

限りない可能性をサポート
Alpha Sports Lab
平野アスリートと
2017年1月
《満員御礼》
Alpha Sports Lab スペシャルイベント
スイムクリニック in 滋賀

満員御礼・大盛況で無事に終了

2日目は午前中に陸上エクササイズ
午後はコース選択制で2レッスン!

小林コーチの平泳ぎ
平野コーチの自由形・バタフライ・背泳ぎ

限られた時間の中
また遠方からもご参加していただきありがとうございました。

会場となった
ラック湖南リゾート ラックスイミングスクール湖南様、ありがとうございました。

- ワンランク上を目指すあなたに -
Alpha Sports Lab
スイムクリニックのアスリートと生徒1
スイムクリニックのアスリートと生徒2
スイムクリニックのアスリートと生徒3
2016年11月
地方を対象としたスイムクリニック プロジェクト
なかなか東京や神奈川に出てくることが出来ない、タイミングがない地方スイマーの方々へ指導いたします。
初回となる今回は
『滋賀県』へのクリニック遠征!
12/3・4
滋賀県 ラック湖南スイミングスクールで開催決定
メインインストラクターは2名!
◯小林 良◯
・50m平泳ぎ マスターズ世界新記録保持者
・同種目 競泳W杯東京大会4位
◯平野 修也◯
・競泳 日本選手権(25m) 50mバタフライ 8位
・フィンスイミング 日本代表 アジア選手権メダリスト
・ライフセービング 2016日本代表 世界選手権メダリスト
豪華インストラクター陣からの、指導・アドバイスでレベルアップしてみませんか?
詳しくは、イベントページをご覧になってください!

“ワンランク上を目指すあなたに…”
Alpha Sports Lab
2016年6月
2016ワールドカップマスターズプラハ(フィンの世界大会)
・50m×4ビーフィンリレー 優勝
・50m ビーフィン 優勝
・50m アプニア 2位
おめでとうございます!
スポラボTシャツとメダルの画像
獲得したメダルを手にする選手の画像
2016年6月
【日時】 6月30日(木) 19:30〜21:30
【定員】 7名程度
フィンスイミングと言えばこれ!
モノフィンを履き、身体をうねらせて泳ぎます。
モノフィンの動きは体幹が強化されるほか、平泳ぎやバタフライの体重移動がわかりやすくなります。そしてダイエットにも^^;
ぜひ体験を!(モノフィンはレンタルできます)
※靴のサイズをお知らせください
※過去に経験のある方も参加可能です
2016年6月
【日時】 6月23日(木) 19:30〜21:30
【定員】 10名程度
大会で結果を残したいなら!
2枚フィンを使ってブレない泳ぎを体得しましょう。
4泳法で攻めます♪(о ̄∇ ̄)/
※フィンなどの必要な水泳道具はご持参ください
2016年5月
スポラボは今年の6月に開催される”2016ワールドカップ マスターズ プラハ大会“で日本代表選手をスポンサーする事になりました!
フィンスイミング界では世界で注目されている大会ですので是非皆さまも日本代表選手の応援よろしくお願いいたします!

お問い合わせフォーム

当サイトやサービスについてのお問い合わせは、下記のご連絡フォームに入力し送信してください。

: 必ず入力してください
alpha sports lab